ギャラリー
艦船模型をエッチングパーツや3Dプリンターには頼らず自作でディティールアップするブログです。今回は重巡利根の船体加工の仕上げです。ガチで作りこんでますので是非ご覧ください。動画もありますよ
重巡利根の製作記です。エッチングパーツ未や3Dプリンターには頼らず自作でディティールアップしています。今回は利根の船体加工続編です
1/700艦船模型重巡利根の艦首をガチで作りこみました。エッチングパーツや3Dプリンターには頼らず自作でディティールアップ
1/700重巡利根の製作を開始しました。今回もエッチングパーツや3Dプリンターには頼らず自作でディティールアップをします。
ハセガワ赤城三段甲板の模型が完成したので是非ご覧ください。エッチングパーツや3Dプリンターには頼らず自作で作り上げた作品です
1/700赤城三段甲板の船体部分が完成しました。製作期間は約6か月と時間がかかった分かなり手の込んだ作品となりましたので是非ご覧ください
艦船模型専門。エッチングパーツや3dプリンターには頼らず自作でディティールアップを頑張るブログです。今回は空母赤城の甲板上にある遮風板を自作しました。
空母赤城を作ります!エッチングパーツや3Dプリンターには頼らず自作でディティールアップをし、完成度の高い作品を目指し日々精進しています。今回は甲板下のトラス部分を仕上げます。接着剤の使い方も少し参考になるかも?
今回は空母赤城の艦尾を徹底的に作りこみました。エッチングパーツや3Dプリンターには頼らずに自力でここまで作るのは他にはないかと思います。是非ご覧ください
空母赤城の煙突部分をエッチングパーツを使わずにディティールアップしました。金属素材を駆使しいかにそれっぽく再現できるか?
1-700空母赤城を作る三回目の今回は艦橋周りを作りこみました。エッチングパーツや3Dプリンターに頼らずすべてを自作で加工するスタイルで作りこんでます。是非最後まで見てください。動画も作ってます
1-700赤城三段甲板を製作しています。エッチングパーツを使わずに細部まで徹底的に再現する今回は甲板下です。支柱やトラスなどかなり細かい作業の連続ですが良いものに仕上がりましたよ
エッチングパーツを使わずに1/700艦船模型を製作するブログ、今回より空母赤城を製作開始します。細部にまでこだわった制作風景を順次紹介していきます
タミヤの1/700キット戦艦大和がついに完成しました。エッチングパーツをつかわず、自作でコツコツ半年がかりの製作となりました。塗装もこだわりましたので是非ご覧ください
タミヤ1/700大和の主砲をエッチングパーツは使わずにガチで作りこみました。真鍮線やプラ材だけでディティールアップ。やればできる!
エッチングパーツを使わずにディティールアップを極めるブログ今回は大和の副砲を仕上げます。かなり精巧に再現できたと思います
1/700スケールモデル戦艦大和のマストを自作しました。13号電探もプラで組みましたよ。かなり精密に作り上げたので是非ご覧ください
タミヤのウォーターラインシリーズ戦艦大和のカタパルトとクレーンを自作しました。かなり完成度の高いものに仕上げましたので是非ご覧ください
エッチングパーツを使わずに作りこむ!今回はハセガワの1/350雪風竣工時です。細部までこだわりアップにも耐えられる出来栄えとなりました
タミヤの1/700大和製作記4回目は艦橋を作りこみました。エッチングパーツを使わずにここまでやる方は少ないと思いますので希少な手法として何かの参考になれば幸いです
タミヤ1/700大和をエッチングパーツ無しでスーパーディティール!プラ材と真鍮線があればかなり手の込んだ作品に仕上がります。その技法をご覧ください
タミヤの1/700大和をエッチングパーツを使わずにディティールアップしています。今回は後部艦橋です。かなりこだわって製作していますのでテクニックなど何か参考になれば幸いです
ハセガワ1/700足柄のキットを1937年ジョージ6世戴冠記念観艦式の時に作り変え忠実に再現しました。製作途中から完成まで解説していますので是非ご覧ください
タミヤ1/700大和の製作記を綴っていきます。今回は船体および甲板編!細部にわたるまでディティールアップを追求しリアルに再現。模型製作のヒントも盛りだくさんの記事となってますので是非ご覧ください
タミヤの1/350大和を徹底的にディティールアップしました。エッチングパーツ未使用でもここまで再現できます!精巧に再現された模型をご覧ください
ハセガワ1/7100榛名をエッチングパーツを使わずにセミスクラッチでディティールアップしました。マリアナ沖海戦時をイメージしてかなり忠実に再現しています。模型製作のヒントになれば幸いです
1/700タミヤの大和を徹底的に作りこみ!その技法を余すことなく公開してます。エッチングパーツは使わなくてもリアルに再現できる!