軽巡矢矧の甲板に手すりを取り付け艦首を仕上げる(動画もあります)

軽巡矢矧の甲板から艦首までを作りこみ

今回は甲板を仕上げます

動画では製作テクニックなどの詳細を紹介してるので是非合わせてご覧ください

youtu.be

広告

 



軽巡矢矧の甲板を作る

前回は船体のベースを作りました

そしてリノリウム色を塗装したところから今回スタートです

このところ多忙で製作が進んでなくってまだ船体をやってます( ;∀;)

リノリウム押さえ金具に銅線を使ったのですがリノリウム色を塗装後に銅線部分だけ塗装をはがすことで下地の金属色を出していきます

0.1mm銅線でしかも埋め込んで頂部をヤスリで慣らしてるのでかなり難易度高くなっちゃいました

ナイフの先で丁寧に削っていきましたがなんとか上画像の様に仕上がりましたよ

艦首の作りこみ

キャプスタンなどの丸い小物はルーターの先にプラ丸棒を噛ませてヤスリなどで加工すると割とうまくいきますよ

そして丸棒をまっすぐカットするのも難しいんですがルーター使ってナイフで切るとかなり高確率でまっすぐカットできます

その様子も動画の方でご覧いただけます

矢矧の波除けが資料を見る限りかなり低いように思うのですが実際どうなんですかね?軽巡クラスだとみなこんな感じなんでしょうか?あまりそのあたり詳しくないもんでなんとなく見たまま作りました

アンカーチェーンは銅線で自作しました

市販のチェーンも良いのですが適度に大きさを調整できるので自作が良いですね

下の画像で見ると見やすいと思うのですがチェーンっぽくできてると思いません?

ホースパイプのカバーなども作ってみました

広告

 



手すりの取り付け

甲板に0.2mmの穴を開けておいて0.2mm真鍮線をぶっ刺していきます

高さは1mmで合わせてます

そこに0.1mmの銅線を横に這わせていきハンドレールとしました

艦首には旗竿と錨甲板に天幕用支柱を真鍮線で再現しました

これ最後までこの状態を維持できるのでしょうか?いや。。。絶対手が当たって壊れるww

手すりと含めてまとめて塗装したかったんですよね

一応艦首に保護用のテープ貼っておきますがどこまで耐えるやらww

艦船模型むにもチャンネル

いつもの動画コーナーです

そして動画の最後にちょっとしたアイデアを紹介してるので最後まで見ていただくと嬉しいです

youtu.be

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村